178471☆みつ 2022/04/03 21:01 (Chrome)
男性
攻撃のミスは小さく思えるが、守備のミスはとても大きく見える
 前半だけダゾーンで復習しました。試合の入りがふわふわしていたわけじゃないと思うけどバックパスを取るというのは、何か擁護できることってあります?間接フリーキックを取られないことってありますか?FKの所は選手一丸で守って無地事なきを得ました。

失点シーンは?縦のスルーパスは金沢がよかったです。川田選手の飛び出しもよかったと思います。しかし、「シンプルなクリアだったら」と思いました。攻撃につなげたくてパスしましたが相手の足元にいってしましました。このパスが致命的なミスでした。川田選手は猛省でしょうね。

しかし彼だけでしょうか?どこか全体的に手数をかけすぎて、攻撃の形すら作れなかったように思います。特にトカチ選手はクロスをDFに工夫もなくあてるだけだったり、パスを生かせなかったり空回りしていなかったでしょうか?トカチ選手がいると西谷選手が起点として攻撃しないですよね。トカチ選手にボールを集めています。なぜ西谷選手を使ってボールを散らさないか気になりました。内容が伴っていない順位でしたので、ここからまた精進してください。川田選手を替えればいいというものではありません。他の選手を試すのもいいでしょうけど、監督がいいと思う人を使うまでです。首がかかってますから。10試合は見ようといいていたはずですよ、掲示板の主な意見は。

私はサッカー経験もないので、わかる方がわかるように教えていただけますとサッカーをより知ることができますのでありがたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る