298693☆ああ 2024/09/08 12:08 (Android)
前落ちたときは当時の強化部長が酷くて、阪倉さんのオーダーフル無視のいびつな編成。韓国人ばかりのDFラインに貧弱なCF。選手は頑張るけど最後に力尽きてアディショナルタイムの失点で取りこぼしまくった

途中でユダのお友達監督連れてきたら、さらに内容勝ち点ともに低迷した。最後はお友達にもこの編成はないって言われてた

廣瀬や菅ちゃんが苦しい状況でもギリギリでまとめていた

その教訓もあって2019年の奇跡の残留

田坂さんの2019ラスト10試合とにかく走れる、戦える、下手でも頑張れる選手を中心にサンドバックになろうが徹底した

今年のメンバーは徹底も出来ないし、最後の際でも踏ん張れない、メンタルが安定しない、引いても守りきれないし、狂気じみたハイプレスもない。今になって振り返るとコバさん就任した最初の5試合の方がシンプルで迷いがない分良かった。

今までの積み重ねがこの勝ち点なんだから、今の延長で淡々と練習していても落ちる

メンバーチェンジ、システムチェンジ、戦術のシンプル化による徹底が最後ののぞみ。教育者でなく勝負師になれるか?強化部長は次のシーズンの編成に響くのでシーズン後と言わずに早めの退任を。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る