322094☆ビギニング 2025/02/18 21:15 (Android)
生観戦ではないですが
気づいたら開幕だったくらいにあまり関心がなかったけどやはり気になります。
内容にこだわり勝たないといけないが、甘くない。
特に昇格組はやってやろうて気持ちと、技術で不利なら走り勝つみたいな気持ちを出してくるだろうから勢いありますね。シティさん、岡山さん、富山さん等も勝ちましたし。
褒められた内容ではないかもしれないが勝ちは勝ち。
新加入の知識が全く無く試合みて、気になったのは10番と22番、9番。
五十嵐はナイスゴールだけど多分イメージして決めてますよね。何となく大黒みたいなゴール。イメージを結果にできるのは流石10番。
高橋はバックラインでカットしてドリブルで上がってきたのはおおっとなった。前いた福岡を思い出した。
菅原は身体の使い方上手そう。
福森は流石の安心感。8番つけていて感動しました。
川田もナイスセーブ。
セットプレーは毒にも薬にもなるなあ。
厳しい道のりだけど、1年で突破してほしいです。
長文ごめんなさい