323402☆ああ 2025/02/27 14:13 (iOS18.1.1)
>>323401

それ自分も思ってました。
後ろでボールを持った時なんか特にでしたが、3バックそれぞれの距離が近すぎて、横パスしても大してボールホルダーの見え方の角度の変化が小さく打開出来ず、相手からしても2度追いしやすい状況になってましたね。
打開しようと時にはボランチまで下がって4バックみたいな形を取る時もありましたけど、WBも位置取りを上げず近い為、事実上6バックみたいになってる時もありました。
守備をコンパクトにするのはわかるんですけど、攻撃の時までコンパクトにしてしまうと相手も味方も近くプレッシャーを感じやすいので、雑なプレイになったりしてしまう為、足元の技術がより求められます。
攻撃の際はピッチを広く使って選手間のスペースを開け、そこに刺す様な縦パスを入れられる様にならないと中々課題のバイタルエリア侵入は難しいのではないかと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る