326342☆ああ 2025/03/09 17:38 (Android)
多分戦術的に森が高いカタチをとって意図的にボールが行くようにしてるので福森との単純比較はナンセンス。単独でいけないならシャドーなりボランチなり、右CBが早い段階でサポートの角度と位置に入るともう少しスムーズに行く。まだ孤立する局面がある。
クロスの質でいえばおそらく練習では森が一番アベレージ高い。だから今の仕組みになって五十嵐含めクロスからのペナ内侵入が良かったからそれをやってる。ただもうひとつ脅威になれてないが現状と推察します