329177☆サポ歴10年以上 2025/03/23 23:18 (Android)
FC琉球が最下位だったので連勝出来る期待とともに春休みも兼ねて沖縄に行ってきました。正直ショックです。宮崎戦や沼津戦の試合よりも相手のハードプレスや追いかけは無かった、そして簡単にシュートを打たせちゃうのが敗因、また、シュート練習の差が出たのでは無いかと感じる。栃木SCはただゴールの方にボールを蹴る。琉球はシュート数少なくてもゴール枠内を狙って蹴る。ここに決定的な差が出てるのではと感じる。パスミスもそういった意識から起きる。ここら辺に味方がいるだろうからパスする、で、そこに味方がいない。そういうパスミスが目立つ。いくら高身長で体格良くてもその意識が無いと勝利は積み重ねられない。サッカーは良く見ますが、大学選手権カテゴリーの試合を見てる気分です。掲示板で栃木SCのサッカーつまんない。とかの意見をよく見るけど、パスが繋がるような連動サッカー、シュートがするどいサッカー、90分内に数回でもあれば、感想は楽しいです。プレイにするどさが無くただボール蹴りあってるサッカーは1つも面白くないです。