335125☆ああ 2025/04/13 08:36 (Android)
>>335116
純粋に能力のある人だけがS級を取得できるわけではないし、若かったり現役時代の活躍がぱっとしないと、能力がある指導者でもなかなかS級の受験の番すらまわってこない人も多いらしいから、あまり意味のない制度だし、本田圭佑も指導者ライセンス制度なくしたほうがいいって発言していましたよね?

カンボジアでだっけ?ライセンス持った人を自分の横に置いて事実上の監督を本田圭佑がやっていましたよね。
能力のある人ならライセンスいらないと思う。
だからといって、いきなり指導者ライセンス制度を廃止できないのでしょうから、段階的に試験的に緩めていくのは良いことだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る