335990☆ああ 2025/04/14 16:21 (Android)
今矢さんの凄い所はチーム戦術しっかりしながら個の特性を活かす所。ベテランも若手も新規も既存も全部組み込んでチームにしてる。相手がストロングを潰そうとしても、他のルートもちゃんとあって対策を無効化する。やらせないと言う意味では栃木scが一番健闘してた。ずっと課題な守備は選手入れてもまだ脆いけれど

次のオフには上からオファーくるでしょう。ただ半端なオファーなら残留しそうな忠誠心が厄介。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

335993☆ああ 2025/04/14 17:09 (Android)
>>335990

クラブに熱量があって全力で現場をサポートする姿勢なところもやりがいとやりやすさを感じているみたい。

アンタ名将なんでしょ?勝ってね!というクラブで指揮をしたらいくら名将でもなかなか結果は出せない。
それでも結果を出せなかった監督というレッテルだけは貼られてしまうから、実績のある監督ほどそういうクラブのオファーは敬遠する。
自分の監督としてのブランドが下がってしまうリスクが大きいだけだもん。
実績のない人や他で勝てなくて評価が落ち目の人は、それでもチャレンジして、自分の監督しての実績をつくりたい挽回するチャンスと捉えてくれるんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る