357176☆ああ 2025/07/14 22:25 (Android)
このクラブは何の為に存在するか?子供達に夢や希望を与えるため。栃木教員蹴球団をルーツに、泥臭くても下手でも、あきらめなければ、最後まで貫けば夢は叶うと体現する為にある。次の世代に背中を見せる。綺麗なサッカーは要らない。一つにまとまればどんな苦労も困難も乗り越えられる。そんな理想を持っていると信じて20年応援してきました。
泥臭く最後までやり切る。信じていました。フロントの体制とか、今のサッカーとかも苦しいことばかりですが、きっといつの日かプロの舞台で輝けると。願っていました。かつての先輩に背中みせてもらいました。だから自分もやらなきゃいけない。意地とプライドがあります。でももう駄目です。心底ガッカリしています。ごめんなさい
20年志し半ばで別れた仲間がいました。死んでいった仲間がいました。数千万円と膨大な時間を捧げ、仕事も家族もかえりみず闘った仲間がいます。ただただ今の社長の振る舞いに悲しいです。休みなんか要らない。24時間やり続ける。全ての財産とエネルギーを捧げる。その覚悟ありますか?
正直もうすっからかん。最後次相模原戦にぶつけます。