372792☆ああ 2025/10/26 20:47 (Android)
橋本はん前回のJ3の頃のリーグレベルの感覚を捨てきれなかった。だからまだ就任ばかりの谷池とJ3を知らない他の強化部や引き継ぎながら手伝ってる山口。みんなが手探りの感覚でオフの補強に臨んた。ここはもっと入念に予算組から交渉からやらなきゃいけなかった。

今年の一番最初、社長の口から幾らか予算減になりそうな見込みって話が出てた。その後GWぐらいからかな去年並みに金かける。って夏の補強を明確に言った。赤字なろうが予算拡大して選手取るってことだった。その変遷がまさしく甘さよ。

感覚を肌身で感じて栃木の立ち位置を理解してからの谷池はその後良い補強をしてる。予算なりの補強は出来る人と感じる。だからこそクラブ全体での初動が悔やまれる

レンタル過多はもとのリスト上位にふられたからだろうけど、そこ含めてリストや降格クラブ栃木の立ち位置をもっと正確に分かってたらオフの補強のメンツは間違いなく変わってたよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る