376235☆ああ 2025/11/18 19:00 (Android)
サッカーは儲からないし、批判もされるし社長やオーナーは大変な役回りよ。でも世界中の富豪たちや志ある人はかなりの割合でサッカーに投資をするし、やりたがる。
極一部の名門除いてミスのスポーツで苦しい時間が大半。ただ稼ぐとか批判されるとかを超えてほんの稀に、とてつもない時間があったりする。やったことないけど麻薬のような快楽がある。三大欲求をも時に凌駕する。そして仲間と成し遂げる喜び。これは普通の企業の経営で社員やメンバーと達成する成功とはまた違うんよ。
人間臭さと美しさ、悟りの境地と動物的本能が入り乱れる世界。もっと楽な人生や道もあっただろうけど、魅力ありますよ?誰か日本で今49番目のサッカークラブに金とチカラ貸してくれる社長はおりませんか?