82441☆ああ 2018/11/07 05:15 (SO-03J))
23:40誘おうにもSSは値段に応じたサービスがないから何を誘う口実にしても魅力はない。
例えばゴール裏なら、見にくさはあるけど、応援味わえる、選手のアップも近い。値段も安いとメリットがある。アウェイサポに囲まれることは絶対ない。
B席なら値段はまぁ、安い。見やすい。スタグルで買えない店はない。アウェイサポに囲まれることもない。
S席はホーム側は選手のアップが近い。トイレも近い。フードコートへも行きやすい。前半、後半で少し見にくくなるけど高さがあるから気にはならない。アウェイサポに囲まれることは基本的にない。
S席アウェイよりはアウェイサポに囲まれることはあるけれど、ほとんどの試合では空きぎみなのでゆったり見れる。フードコートへも行きやすい。
SS席は値段は高い。ただし、試合を通して見やすい。
B席より高い値段もバックスタンドのスタグルは買えない。
S席ホーム側より高い値段もアウェイサポに囲まれることもある。
SS特典はネットでスタメン出たあとのスタメンの紙1枚。
ホームで勝つ年間数回の時のみ、得点者サインボールほとんど1名。どんな確率だ。
ちなみにタダの夢パスは18名分に当たる可能性がある。まぁ、そこは子どもたちだから、まだいいんだけども・・・。
クラブのためと思って他より高い値段出してるSSにちょっと不公平感持たせ過ぎかな。