89459☆ゴール裏の住人 2019/03/03 20:52 (SO-01K)
男性
危機感がまるでない
去年のチームはCBに高さと強さがあったからこそ成り立っていた訳であって、今年のチームは3枚とも居ないだけに、同じ戦術を取ってもまるで意味がありません。特に今年は高さがないチームだけにゴールキックを蹴っても競り負けて向こうのボールにケースが多い気がします。
せっかく技術ある選手が揃っているのだからDFからボトルアップしていく以外ないと思います。
あとうちのチームの距離感が悪い。
調子が悪いときは選手が孤立するケースが多く今日も和希と瑛が周りに選手が居ないためにドリブル以外の選択肢が選べないので囲まれて潰されるシーンを幾度となく見ました。監督も「よくダイヤモンドを作れ」と言ってるだけに練習内容が試合に生かされていないと思いました。
試合のために練習しているのだから、練習のために試合はしないで欲しいです。

ただ一番問題なのは試合終了後の選手コメントに「チームとしてしっかりやっていきたい。」とあるが、個人的なミスが原因で失点しているだけに自分に矢印を向けていない選手が多いのが非常に気になります。
このままだと何も変わらずに降格してしまう気がしてなりません。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る