94582☆ひろ 2019/05/06 02:06 (Chrome)
横山監督の名前が出ていますが、選手顔ぶれが同一条件でないので田坂監督と比較しても無意味ですよ。
現に横山監督が優秀であればAC長野パルセイロがJ3上位に進出しているはずです。
AC長野はJ3中位ですよ。
栃木SCがJ2昇格できたのだって、ネイツペチュニクがいたからであり、ネイツペチュニクが加入するまでは内容的にもつまらなく、
とても昇格できるチームではなかったですね。
むしろ横山監督でもJ2へ昇格できるチームだったんですから、いい選手が揃っていたのだと思います。
実際に今年のJ2の他クラブに移籍した選手が何人かいましたよね。
他のクラブから狙われるぐらいのいい選手がいたということなんです。
結局はいい選手がいれば監督が指導力がなくてもいい成績になるし、いい監督であっても選手がJ2下位レベルの選手の集まりであれば
その程度の結果しかでないんですよ。