94586☆ああ 2019/05/06 03:32 (606HW)
横山さんが優秀とは言ってないけど?
横山さんが選手の特徴に合った戦術に変えてからはそれなりに結果がついてきたって話だけど?
結果はシーズン中盤から後半にかけ相手に対策されてそれを上回る対応ができなくてぼろぼろになったけど。
今年移籍していった選手の話しまで出てきたけど、良い選手で引き抜かれたなら何故試合に出ていないのですか?
自分も移籍していった選手達はみんな良い選手だと思いますよ!
だけど移籍先の監督の戦術や要求に合わないから出場できないのでは?
それに、今年移籍してきた藤原や大崎、岩間だって出ていった選手達に負けないぐらい技術のある素晴らしい選手ですよね?
その選手を上手く活かせてないのが田坂監督なんですよ?
松田監督最終年のときだって育夫さんが監督に変わってからは全然違うチームの様に変わったしね。
去年の浦和だって堀監督で結果が出なくて大槻監督に変わってからはチームが様変わりしましたよね?
監督が変われば既存の選手達でも結果が出るってことです!

それから一つ言っておくけどJ2に戻ってこれたのはペチュニク一人の力では無いから!
必死に戦った選手、スタッフやフロントが居て、その選手達を必死に後押ししたサポーターが居て、降格しても見捨てなかったスポンサーが居て、みんなでまたJ2に戻ってきたんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る