98322☆かーな 2019/06/29 22:06 (Chrome)
男性
間違ってたらすみませんが
 今日勝てなかったけど、田坂監督のいう楽しいサッカーは見えたのではないですか?どなたか書いていましたが、攻撃時に5トップになる。ディフェンス時には上がったDFの代わりにボランチが下がり、ディフェンスに回る。ちょうど松田さんのゾーンディフェンスの考え方、今のサッカーで守備位置の柔軟性が見られたように思いました。監督のいう楽しいサッカーってこれなのかなと思いました。

 ところが西谷選手が「俺が蹴る。」といわなかったのか、「さっきもらったからお返し。初得点とりな。」といったかはわからないけど、このPK失敗が愛媛にまだいけると思わせたのではないでしょうか?監督のせいよりも選手の甘さがいけなかったのではないでしょうか。そういう甘さのあるチームにしているのがいけないなら監督のせいです。勝負に徹することのできないチームにした監督のせいです。

この後監督を切るのか続投させるのかとても興味あります。来季J2なら芝問題で迷惑かけないで済みますよね、確か。社長がリーグに忖度してるはずはないでしょうけど、J3からまたすぐ上がれるなんて思ってないですよね?と疑ってしまいます。長文失礼しました。あしからず。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る