98474☆あい 2019/06/30 13:27 (iPhone ios12.3.1)
男性
自分は、只木さんが10番だったあの頃から観ています。観客が1000人を超えると、わー!って歓声が上がって喜んでました。その頃はそんな事でさえ嬉しかったんです。ユウスケさんが牽引してくれてJ2昇格!あれも応援していく立場として、感動的でした。ユウスケさんが神に見えましたよ。
その頃から昇格の魅力に取り憑かれ、J1に行くことだけが全てでした。そして債務超過問題。
そこから、クラブは一体何を目指しているんでしょうか?J1昇格?プレーオフ進出?J2残留?本当に目指しているものはなんですか?何となくシーズンがはじまり、人の出入りがあり、残留争いになれば目標は残留。調子良ければプレーオフいけるかな?的な考え。なんで栃木SCは存在するのか。その意義はなんなのか。どんな目標があるのか。理念はなんなのか。もっと足を地につけて、考えていかないと毎年毎年中途半端になるだけだと思う。長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る