99784☆今を闘えない奴に明日はない 2019/07/08 13:13 (Z2)
名前はこのクラブが歩んできた道のりの象徴だった。
栃木SCってぱっと見ダサいけど関東の端っこで下手くそが頑張り続け、諦めの悪い奴ら、本当にサッカーが好きで関わり続けたい奴らにピッタリな名前なんだよ。その昔、プロが無かった時代社会人になってもサッカーに関われるのが教員だった。学校を終え夜集まる。栃木県内の各所から数時間かけて通う。照明なんてない中車のヘッドライトでピッチを照らす。凸凹土のグラウンド。過酷な状況でもサッカーが出来ることが幸せだった。先生として恥じるプレーをしない。最後まで全力でやる。弱かろうがアマチュアだろうがその背中にはプライドを背負って生きていた。自分らの先生が頑張っている姿、誇らしげに語る友人がいたよ。全国リーグJFLにあがった時栃木の小中学校で馴染みのある県民歌を唄うのはこのチームの流れ的に自然な事だった。同好会、教員クラブからの流れを汲んだアイデンティティがそこにある。クラブがこれからどうなりたいか?はクラブがこれまでどうしてきたか?を知らないと始まらない。無い無い尽くしでも、なんとかクラブが続いた歴史がある。そこには強みだってある。今は栃木が持っているであろう強みを打ち出す以外は要らない。名称変更?どこまでのメリットがあるかわからない内は賛成出来ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る