過去ログ倉庫
105236☆ああ 2019/08/21 11:31 (Chrome)
目標が「PO圏内」から「残留」へ変えたと監督が明言しているのだから
ある程度の守備偏重のサッカーになるのは許容するしかない。前半戦みたいに繋ぐことに固執してミスが出て守備が崩壊するより遥かにマシ。それこそ落ちるチームの典型
課題は町田戦の前半にあった少ない決定機をいかに得点に繋げるかでその回数を増やしていくしかないということ。本当にそこは紙一重のところなんだよ。スタジアムの雰囲気が選手にあと一歩を踏ん張らせるかもしれないし、たまたまゴール前に走っていた選手にボールが溢れることもある。
何にせよ大切なのはチームとサポーターが一つになって闘うこと。試合終わったら逃げるようにピッチを去る選手たちも試合中より大きな声張り上げて選手、監督を罵倒するサポーターもとても良い状況とは言い難い。
個人的に今のチーム状況はブーイングするんじゃなくて次は勝とうって叱咤激励してあげたほうが良いと思う。一部のサポーターのヘイト見てると田坂さんが辞めるまで厳しそうだけどね
105235☆ああ 2019/08/21 10:53 (F-01H)
組織が間違った方向に進むと必然的にこうなるんだな
初めから終わりまで見届けますよ 悲しいけど
105234☆ああ 2019/08/21 10:35 (iPhone ios12.3.1)
1度目のJ3降格のときは試合内容は良かったけど、決定力不足で勝ち点が取れなくて納得いかない試合が多かった けど今年はサンドバッグタサッカー見せられてJ3降格も納得 こんなサッカーしてJ2残留なんて絶対無理でしょ 監督解任がないなら、栃木SCが朽ち果てる様を心静かに最後まで見届けるよ
105233☆ああ 2019/08/21 09:56 (iPhone ios12.3.1)
今のうちの5-3-2を見てると、
フランスワールドカップの時の日本を見てるようだ。
105232☆ああ 2019/08/21 09:52 (iPhone ios12.4)
毎度、毎度、あんなドン引きサッカーを見せられたら気持ちが切れそうになるのもわかる
一枚岩がポロポロと崩れていく
105231☆あああ■ ■ 2019/08/21 09:10 (iPhone ios12.4)
岐阜と鹿児島の直接対決負けんだろ
そして断トツで最下位になるのが予想できる
105230☆中級者 2019/08/21 08:47 (SOV39)
ブレックス1本に専念する人はいると思う。
105229☆ああ 2019/08/21 08:33 (iPhone ios12.4)
J3だと、友人知人等を誘うのに気がひけるというのはある
105228☆ああ 2019/08/21 08:15 (iPhone ios12.3.1)
サポの乗り換えって実在するんだ ちょっとビックリ 悪いとも思わないし、個人の好きにすればいいのだけど、俺はサッカーが好きで、栃木にチームができてスタジアムに観に行くようになって、サポーターになりました って感じだから、知らない土地のなんの関わりのないチームのサポーターに乗り換える気持ちがあんまりわからないのだけど そういう人達って乗り換えの入り口ってどういった理由なの? 近いから? 好きな選手いるから? プレースタイルがすきだから? 純粋に聞いてみたい
105227☆ああ 2019/08/21 08:05 (iPhone ios12.4)
シティに行く人は多くないと思うけど、鹿島、浦和に行く、帰るという人は少なくないと思う。
天皇杯のときも鹿島と掛け持ちという人はかなりいた。
よそへ行く人はどうぞというけど、今度降格したら実際かなりの人が流れると思う。
自分は大宮派。
105226☆ああ 2019/08/21 08:00 (iPhone ios12.4)
お仲間同士で構って欲しいだけなんだろうな。本当にクラブに嫌気さした人は半年以上もここに来て罵詈雑言書き続けられないよ。
ちなみにシティはえとみほの比じゃないくらいコンプラ守れなくて他チームに嫌われている人がトップだから気をつけておくように。
105225☆ああ 2019/08/21 07:56 (iPhone ios12.4)
監督や社長を匿名板という安全地帯から口汚く罵るだけの自称サポーター(笑)どもより、後援会費を払っている人達の方がよっぽどクラブをサポートしているという事実
105224☆ああ 2019/08/21 07:48 (SC-02L)
シティとかに行きたい方はとうぞ!
殆ど居ないと思うけど。
誰が居るとか何があるとかじゃないと思う。
105223☆ああ 2019/08/21 07:46 (SC-02L)
ここに集う者こそ本当のサポ!?かどうかはわからないが熱い人が多いのは確か。
なのに何も動かないじゃん。
ただ愚痴並べてるだけ。
105222☆もう栃木SCはやめて 2019/08/21 07:44 (ASUS_Z00AD)
いっそ栃木シティを応援しませんか?あちらは社長の発信を見る限り、サッカー愛は本物っぽいな。チームが勝てなければ、思い切って監督も解任したらしい。後任は育夫さんの弟子とも言える岸野さんだって。自前の練習場も造ったし、将来的にはJリーグ参入だけでなくFリーグ参入まで見据えているらしい。サッカーチームの選手は、ほとんどがJリーグ経験者で、フットサルには元Fリーガのスター選手も入ったらしい。グッズもかっこいいし、自前の専用スタジアムやクラブハウスもできるらしい。竹中や鈴木隆雅も在籍しているらしいし、とりあえず食わず嫌いをしないで、今度見てみることにした。
↩TOPに戻る