過去ログ倉庫
119234☆ああ  2019/12/29 20:52 (iPhone ios13.3)
一般的に格上のクラブに移籍する選手は相手クラブに評価されて出ていく選手、格下のクラブに移籍する選手は所属クラブであまり評価されていない選手
返信超いいね順📈超勢い

119233☆ああ 2019/12/29 20:33 (F-01J)
男性
人間性の問題である
返信超いいね順📈超勢い

119232☆ああ 2019/12/29 20:30 (Chrome)
藤原ねー
経緯はともかく、あの捨て台詞みたいなツイートはないわ
ピッチの内で期待外れでも、ピッチの外では空気でも、人柄は嫌いじゃなかっただけに尚更幻滅した
批判の嵐に曝されても、最低限残留という仕事をした田坂の方がナンボかマシ
返信超いいね順📈超勢い

119231☆ああ 2019/12/29 20:24 (SO-03K)
結局最後の10試合を評価して監督継続しても最後の10試合に出てた選手達を残せないんだもんな。
返信超いいね順📈超勢い

119230☆ホテルマン 2019/12/29 20:05 (SH-01L)
男性
菅ちゃん、残ってほしいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

119229☆ああ 2019/12/29 20:00 (SH-03J)
監督人事だけは社長?
返信超いいね順📈超勢い

119228☆バレット 2019/12/29 19:44 (iPhone ios12.4.4)
男性
藤原は当然だと思う 濱下もあの中途半端さじゃ移籍しても厳しいんじゃ? 契約1年残してクラブには資金入ったと思う。こんな事言うとバッシング浴びそうだけど本音。
返信超いいね順📈超勢い

119227☆ああ  2019/12/29 19:37 (SC-04J)
スズヤスさんの北関東3クラブの記事読んでみて、栃木SCの上層部はマーケティングやクラブ経営ばかりに目が行ってて、現場のことはなるべく現場に任せるような傾向が水戸や群馬に比べてかなり強いと思う。肝心なGM置かないで強化部なんて部長と補佐一人だけだよ。GMよりマーケッターのプロの方が重要らしい。おっとこれ以上だとまたイエロー来そうだ
返信超いいね順📈超勢い

119226☆栃木の{emj_ip_0294}  2019/12/29 18:53 (iPhone ios12.4.1)
藤原は可哀想。まだJ2でやれるのに、指揮官の運がなかったね
鹿児島で頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

119225☆ああ 2019/12/29 18:52 (SOV32)
徳島時代はCBの真ん中もあるみたいだけど、基本的には3バックなら右の位置。

慣れない3バックの真ん中で両隣が頼れるセレッソコンビじゃ不憫だったよ。
去年の徳島板でピンチになると慌てる藤原は好きだったとか書き込みしてた人がいたから、そこの不安定さを考慮しない監督も悪いよ。
返信超いいね順📈超勢い

119224☆イーグル 2019/12/29 18:48 (iPhone ios12.4.4)
藤原はね、徳島時代は左右のSBがメインだったんだよ。小林伸二時代は左右のSB。3バック時は中盤WBやってた。CBも確かにやってはいたけど3バックのサイド。
田坂さんは3バックの真ん中やらせたり、4バック時までCBやらせたり、本格派CB的に起用したのがよくなかった。
確かに本職は?だったけどサイドの選手出会ったのは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

119223☆nobo 2019/12/29 18:37 (SHV43)
男性
藤原は結局どこのポジションが一番よかったのですかね{emj_ip_0795}*
ディフェンスダメならどこなんでしょうか?
鹿児島での使われ方がどうだか興味津々{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

119222☆ああ 2019/12/29 18:17 (F-01J)
男性
桜島を背景に嫁とフンフンするのか広太郎。
返信超いいね順📈超勢い

119221☆南の黄色 2019/12/29 18:05 (Power)
ここ十数年、チームのキャプテンは只木、悠介、パウリーニョ、廣瀬の4人だけ
栃木scの歴史に名を残す偉大な選手にしか任せられないんだよ
藤原を選んだ事によって皆が苦しんだ
この苦しんだ経験を次に活かそう。それだけです
返信超いいね順📈超勢い

119220☆ああ 2019/12/29 17:06 (F-01J)
男性
本人は苦渋の決断だが今のチーム状態ならいなくてもいいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る