過去ログ倉庫
121338☆じゃあ 2020/02/02 16:21 (ASUS_Z00AD)
ワンコインチケットで、「ストーキングサッカーって、スゲー!」って思わせてくれるような内容と結果を出してくれるか、「なんだ、結局は昨年までのタサッカーじゃん」と思わされるのか、見てみます。
121337☆tsc 2020/02/02 15:44 (iPhone ios13.3)
開幕戦だけね
121336☆ワンコインで買えちゃうの? 2020/02/02 15:30 (ASUS_Z00AD)
シーズンパスポートよりも、全然お得ですね!
そっちにします!
121335☆ああ 2020/02/02 14:37 (iPhone ios13.3)
栃木ゴール裏、新チャント早めに公開してくれー
121334☆ああ■ 2020/02/02 13:50 (iPhone ios13.3)
ツイッター等で告知されてないから気付かなかったけど、ひっそりと?1コインQRチケット販売されているようだ
ホーム開幕戦チケット確保がまだの人は急げ
いや、急がなくても多分買えるか
121333☆ああ 2020/02/02 12:58 (iPhone ios13.3)
11:53
そんなおまえこそ5ちゃんに帰れ。
121332☆ああ 2020/02/02 12:56 (SC-02L)
グリスタまで散歩
芝工事2月20日までと書いてあった。
グラウンド見たけど今は養生期間か!?
121331☆ああ 2020/02/02 12:29 (iPhone ios13.3)
大黒はん
121330☆ああ 2020/02/02 11:56 (SO-03K)
11:52スポンサー離れる離れないではなくて獲得のしやすさの話しかしていませんが。
121329☆調教ずみのああ 2020/02/02 11:54 (SOV35)
SCのネタが無いときは
超栃木シティ・超えとみほ掲示板に変わる時あるよね。
121328☆ああ 2020/02/02 11:53 (iPhone ios13.3)
男性
Twitterの内容など、この掲示板には不要です。やりたければ5ちゃんでやってくださいね。
121327☆ざなっぷ 2020/02/02 11:52 (iPhone ios13.3)
岐阜は落ちてもそれほどスポンサー離れてないけどね。良い時もあれば悪い時もある。それもひっくるめて地域に必要とされないと。
勝ち負けだけにこだわる普通に考えて栃木SCが1、2年で昇格争いできると思う?もし今の状態でできたとしたら監督が超がつくほどの有能とかだよ。で万が一上がってもボコボコにされて戻され、負けが込むからみんな離れちゃうよ。
規模が大きくならないのは勝てないからじゃ無くて、もともとの魅力がないからだよ。
121326☆ざなっぷ 2020/02/02 11:39 (iPhone ios13.3)
そりゃなかなか観に行けないし、観ていたとしても具体的な事は書けないだろうし、選手一覧に早乙女選手入っていたけど発表無いし…
チャントの話とかも結局どうなったかわからないし、ネタは無い。過疎化しないだけいいんじゃない?
121325☆ああ 2020/02/02 11:39 (SO-03K)
例のツイート、どっちも意見が振りきれてて・・・。正直微妙。
というか、勝ちを期待して観に行って何が悪いんだろ?反対に勝ち負けを第一に考えていなくてもあの選手がいるから、地元のクラブだから、雰囲気が好きだからという理由で観に行って何が悪いんだろ。
正直、栃木がまだ勝ち負けにこだわる人が多いのは、現実問題、勝たなければ生き残れないし、J3に再び落ちたら、クラブ規模を縮小せざるを得ないという危機感があるからなんだよね。
反対に勝ち負け以外にも魅力をという方も少しはやろうとしているんだけども、正直それをやるにも金はかかるし、中途半端だし、まだまだなんだよね。挙げ句の果てには去年の成績の酷い状態での気分が乗らない選手がいる発言もあったわけだしね。
スポンサーの獲得にしたって勝っていけば、進みやすいというのは綺麗事なしにあるしね。イベント充実に力を入れていた岐阜は実際、落ちてしまったしな。
1番ダメなのが、勝ち負け以外に価値を見出だせないサポがいるのがダメだとか、勝ち負け以外の魅力をとか言ってる甘いサポがいるのがダメだとか、自分の意見と違うサポがいるを、許容できない狭さなんだよ。
どっちのサポがいても当然でしょ。
121324☆ああ■ 2020/02/02 11:23 (iPhone ios12.4.1)
キャンプインしてるのに誰もサッカーのことを話してない…
↩TOPに戻る