過去ログ倉庫
159865☆ああ 2021/08/16 23:41 (iPhone ios14.7.1)
スズヤスさんからも、
このまま田坂監督じゃヤバいなっていう
ニュアンスが見え隠れするね。
本音を聞いてみたいな笑
159864☆ビル 2021/08/16 23:11 (Safari)
↓同感
社長のイメージは意気地なし。
社長はもっと度胸の据わった人じゃないといけないんじゃないかな。
159863☆ああ 2021/08/16 22:46 (iPhone ios14.7.1)
橋本も社長の器じゃないんだよ。決断出来ないトップだから選手達末端まで腐ってしまう。組織ってそんなもんだよ。
159862☆さるびん 2021/08/16 22:11 (Chrome)
男性
愛媛か岡山、アウェー参戦予定だったが、緊急事態宣言で
両方遠征アウェー席なしなのか?
159861☆ああ 2021/08/16 21:55 (iPhone ios14.7.1)
得点の手段はなんでもいいよ
問題は、どういう手段をとろうとしているのか、この3年間全く分からないこと
明本、和希あたりが個人技で頑張ってただけだったことがはっきりした
159860☆栃Sファン 2021/08/16 19:51 (SC-52A)
男性
アーリーが減ってるというか、今までアーリーしか出来なかった。
159859☆speaker 2021/08/16 19:37 (Firefox)
なんとなくサイドをえぐることが最大の功績みたいな認識でサッカーしてませんか?
アーリー減ってるし 豊田の確実な落としを生かしてないし 攻めてるのにすぐバックパスとか
イチかバチか勝負しましょうよ 失敗しても次点とればいいだけ 次の点のために失敗しましょう
159858☆ああ 2021/08/16 19:03 (ASUS_Z00AD)
過信しているというより、あえて続投させてみんなの怒りが会社ではなく監督と選手に向くように仕向けているんでしょう。なかなかの策士ですね。
降格が決まった後に監督が責任をとらされてスケープゴートにされるんだと思う。だからそれまでは絶対に続投させておきたいのでしょう。
159857☆もおか 2021/08/16 18:57 (AGS2-W09)
昨日の愛媛、北九州戦をダゾーンで見ると確実に田坂監督のサッカーよりも質が上
偶然じゃなく崩してる
おそらく田坂監督は10年以上前のサッカーしかできない
159856☆ああ 2021/08/16 18:47 (iPhone ios14.6)
問題は田坂さんを過信してるフロントか
159855☆おお 2021/08/16 18:40 (SOG01)
スズヤスも「戦術マニア」とか言って持ち上げたからな…
記者会見の内容は「ちょっとなに言ってるかわからない」レベルでとても戦術を理解してるようには思えないし、戦術を語る能力もない
自分で説明できないものを他人にやらせるとか無理でしょ
あと勝ち点計算もできてないよ
下位チームに同点狙いとかわけわからん
159854☆ああ 2021/08/16 18:20 (iPhone ios14.7.1)
田坂監督は、たぶん全力で一生懸命やってるね
でも、力量がなくこれが限界
だから田坂さんは悪くない。
悪いのは決断出来ない、橋本社長とその他の幹部
159853☆ああ 2021/08/16 16:36 (iPhone ios14.7.1)
開幕スタメンと言えば岡山のサポが「上田は走れなかったからうちを満了になったのにうち以上に走力求められるスタイルの栃木が取った理由が分からん」ってコメントしてたわ。
159852☆ああ 2021/08/16 15:50 (S6-KC)
監督の質が悪いだけだよ。
159851☆ああ 2021/08/16 15:13 (iPhone ios14.7.1)
開幕戦のスタメンが今年の栃木を象徴していた
↩TOPに戻る