過去ログ倉庫
161313☆ああ 2021/08/26 12:44 (802SO)
どうしてこんなクラブになってしまったのでしょうか…
こんなことを言うと怒る方もいらっしゃるかもしれませんが、今の栃木SCはもう地域や県民から応援されるに値するクラブではなくなってしまったかもしれません。
以前のように知り合いに「見にきてよ!一緒に応援しよう!」なんてすすめられない。悲しい…
161312☆ああ 2021/08/26 12:44 (iPhone ios14.7.1)
勝ち
いい準備して、また頑張ります
引き分け
いい準備して、また頑張ります
負け
いい準備して、また頑張ります
161311☆ああ■ 2021/08/26 12:41 (iPhone ios14.7.1)
太鼓が鳴り止んで静かになったときは凄く観戦しやすいし、選手達も声が通るからプレーしやすいかも?
161310☆あああ 2021/08/26 12:37 (SCG06)
J3最終戦沼津でも悔しい気持ちを堪えてエールを送ってくれた沼津へもエールを返そうとせず黙っていたゴール裏を見かねた周りのサポがエールを返したよね。
161309☆ああ 2021/08/26 12:33 (iPhone ios14.7.1)
JFL時代に天皇杯で清水から健闘のコール受けたのに返そうともしなかったもんな
でもあの頃は楽しかった
いつからこんな感じになってしまったのだろう
161308☆頑張ろう 2021/08/26 12:33 (SO-01F)
男性
監督だけじゃないでしょうが
相手の出方はわかっていた、今後修正するといつも試合後コメントしてここまで4勝のうちの監督。
横山前監督は、J3をぎりぎり通過したチームで初めてのJ2なのに残留争いのチームには勝ち越していた。昇格した松本率いた反町監督からも、「横山監督は良い仕事しました」と試合後の公式会見で言われるくらい。比較しちゃいけなんでしょうけど、なんか虚しくなってくる。
残り試合頑張って下さい。
161307☆も(G) 2021/08/26 12:32 (LYA-L29)
あの監督のために…無理でしょう
失敗は出来ない選手のせい
成功は自分のお陰でガッツポーズ
ランニングして練習場から帰ってきて、オレやってるぜポーズする人だよ?
そんなんで疲れるくらいなら、相手のビデオを穴が空くくらい見ろよ、選手と膝つき合わせて話をしろよ
まあ、できると思ってないので即交代で
力を見せたい若手監督でもいい
今から2年半契約ならJ3に落ちてもやってくれる人はいるよ
161306☆ああ 2021/08/26 12:30 (iPhone ios14.7.1)
10:43が頑張って長文書いたのに
同意者(いいね)伸びないなw
161305☆あああ 2021/08/26 12:29 (SCG06)
☆たけ 2021/08/26 09:13 (Pixel)
男性 30歳
栃木のコアサポって浦和サポみたいになりたいのか知らんけど変にイキってる感あるよね。
って栃木がはじめてJ2に来たときからぼんやり思ってたけど今回の件で確信したわ。
>>たけさん
しげるさんの頃から浦和のゴール裏みたいなのを目標にしてましたよ。「相手とは馴れ合わない」俺たちカッケーみたいに思っているので相手チームへのリスペクトもないし、エールの交換など以ての外と思っています。
161304☆いい 2021/08/26 12:25 (iPhone ios14.7)
男性
組織としてこういう時に必要なのは、「この上司の為なら頑張る!」と、部下が一致団結すること。
それには上司自らが一生懸命汗をかかなくてはならない。例え失敗したとしても、変えて行かなくてはならない。格好悪くても、矢面に立たなくてはならない。必死にかもがかなくてはならない。
それが出来ていますか?上司(監督)として。
161303☆ああ 2021/08/26 12:23 (iPhone ios14.7.1)
このタイミングでこのチームの監督を引き受けるのはリスクがデカすぎて誰もやってくれないでしょ
たった4ヶ月で「降格させた監督」としてその後Jの監督の芽を摘まれちゃうし
残留させたとしてもそんなにハクがつくチームでもないし…
161302☆ああ 2021/08/26 12:22 (iPhone ios14.7.1)
奴らを踏み台にして立ち上がれ栃木
全員戦力外と同じぐらいインパクトあるな
161301☆ああ 2021/08/26 12:12 (iPhone ios14.7.1)
クラブ自体が、嵐(ストーミング)から抜けられなくなってる。
161300☆ああ 2021/08/26 12:05 (802SO)
度重なるコンプライアンス問題、(クラブが管理者の駐車場ではないものの)主催試合後にサポーターが駐車場に深夜まで閉じ込められアウェイサポーターを巻き込んだ大騒動、声だし応援禁止でも歌うルール違反、チアーズのダンス中にずっと太鼓を鳴らし続けるマナー違反、対戦相手に敬意を欠く段幕に注意をしようともしない運営、見応えのない試合内容、すごい水、有料謝罪文…
肩入れなしに、このクラブを一度ふと冷静に一歩引いて見ると、かなりヤバめのクラブですよ…
161299☆ああ 2021/08/26 11:59 (iPhone ios14.2)
勝点60なんて、カッコつけたこと言ってたのにな
このザマはなんだよ
口だけかよ、ダッセェな
恥ずかしいよ
地方の小さいクラブが、勝つ為にやってるストーミングっつーから勝てるなら良いと思ってどちらかと言うと擁護してきたけど、
どうせ勝てねぇなら負けても観てて楽しいサッカーの方がなんぼかいいわ
昨日の試合でマジで呆れたよ
やめちまえこんなサッカー
↩TOPに戻る