過去ログ倉庫
322129☆ああ 2025/02/19 15:39 (Android)
佐野日大出身の宇津木選手がいる栃木シティは下野新聞でも取り上げられ応援されてるな。
これからは栃木シティがオール栃木で応援されそう。
322128☆ああ 2025/02/19 14:55 (Android)
しっかりとどんな状況になろうと闘えるメンバーを先発でお願いします
322127☆おおお 2025/02/19 14:54 (Android)
相模原だから近すぎでまだ買って無いわ(笑)
ほぼピクニック気分のスタジアムだよね
322126☆あの 2025/02/19 14:44 (Android)
3/30のチケット、未だにアウェイ自由席◯なんて謎。。。
322125☆ああ 2025/02/19 14:23 (Android)
>>322121
DFがフルパワーでタッチラインにクリアしたのは謎だった
322124☆ああ 2025/02/19 13:44 (iOS18.2.1)
>>322115
闇を感じる文章だな。
322123☆ああ 2025/02/19 13:43 (iOS18.1.1)
選手がもしここの投稿見て、自分の事悪く言われていても笑って終わりだろ。のみの心臓な選手いないだろw
322122☆コンギョ応援歌にしたらうけるぞ 2025/02/19 13:00 (Firefox)
いちいちミスを指摘してたら委縮するだろ
若い選手をのびのびプレイさせるためには委ねることだよ
開幕戦で欠点が見つかっただけ良かったよ
322121☆ああ 2025/02/19 12:04 (iOS18.1.1)
正直、今シーズンの公式戦としては初だったので、その強度の中でやる為に色々とアジャストさせなきゃいけない難しさってのはわかるし、新しい選手が多い中でまだまだ判断の速さや連携面などの課題が出てしまうってのはわかるんだけど、クラブの予算規模やサポーターの数など、色々な面でJ3の上位であって、チームとしても優勝を目標に掲げている以上、その出来は上の事を踏まえた上でも、誰がどう見ても物足りなさがあったよね。
勝っている後半25分ぐらいの状況の中で、相手からのプレスが殆ど無く、大してプレッシャーが掛かっていないにもかかわらず、ボランチが大きく前に蹴ってしまっていたのはマジで意味が分からなかったぞ。
そのままラインを割って相手ボールになるとかマジで何それ?って思った。
なんでもっと時間を使おうとしないのか。
ガムシャラにやろうとするのはわかるけど、ただただ無鉄砲にやれば良いわけじゃないよね。
試合巧者になる冷静さが栃木にはまだまだ足らないし、そういう事をピッチの選手達に共有させられる選手になるべき佐藤自らが蹴ってるから話にならない。
監督の指示待ちじゃなくて、それはピッチに入ってる選手たちでやらないと。
強いチームはそうやってなかなかやりたい事が上手くいかないゲームでも、流れや時間をコントロールして勝点拾っていくんでしょ。
今シーズンでのJ2復帰を願ってるし応援してるから、なんとか早期の課題修正を頼むよ!
322120☆ああ 2025/02/19 11:39 (iOS18.0.1)
瀬沼、竹重、ゴール裏迄きてくれるかな
Xに栃木の事、書かなくなったから栃木嫌いになったのかも
322119☆ああ 2025/02/19 11:36 (Chrome)
棚橋は次は古巣対戦になるんだな。
恩返ししていいぞ!
322118☆ああ 2025/02/19 11:01 (Chrome)
昨季33点しかとってないチームの合計18点を奪ったトップ3人が抜けて補う補強ができてないのだから、これからもCKやクロスからのラッキーゴールくらいしか期待できませんよ
322117☆ああ 2025/02/19 10:17 (iOS18.3.1)
>>322112
皆んなが思う理想の勝ち方じゃないのは同意です
私も期待していました
高知さんには申し訳ないが、もっと楽に勝てると思っていました
懸念されてますが、J3に降格したチームのこれが実力です現状なんです
相模原戦は、課題が少しでも改善されていることを期待しています
322116☆おかず 2025/02/19 10:01 (iOS18.3)
男性 49歳
私の個人的な感想ですが、
カラダを張れる選手が多い印象。
カテゴリーが下がったのもあるかもですが。
322115☆ああ 2025/02/19 09:58 (iOS18.3.1)
>>322103
幸太郎 幸太郎 幸太郎 幸太郎は、懐かしい
いわきに行って肉体改造が成功した
SCもいわきと同じくクラブハウスにトレーニングルームで2時間鍛えること
クラブハウスに歯医者さんがあれば通院したい😯
↩TOPに戻る