33548☆RM8 2018/10/27 07:31 (SOL26)
ベンタレブを育てたアカデミーが他にもキャロルやメイソン、タウンゼントやプリチャード、アダムスミスやフレデリクス、ウィンクスやケインのようにプレミアリーグや各国の1部リーグでやれる選手を育てていれば評価されるのではないですかね。
スパーズアカデミー目的はCLでプレー出来る選手を育てることらしいのでもう少し高いところに目標をがあるかもしれないですけど。

今季のようなWカップと移籍市場の短縮が重なった特殊な移籍市場で選手を獲得出来なかったり、移籍してきた選手が活躍しないとスカウトの手を抜いてるってのはなかなかすごい意見ですね。
上手くやれてない=手を抜いてるが成立する根拠がわかりません。
例えばスカウト部門を縮小したとか、どこかの地域を担当していた人が辞めたのに代わりを置かなかったとかなら手を抜いてると言うことになると思いますが。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る