4641☆スパスパ 2014/12/15 22:55 (iPhone ios7.1.2)
★さんへ
何度もすいません。勉強になります。
書き方が悪かったですかね。ポチェの「最初」の交代以外はスタンブリもシャドリも目的が明確でした。タイミングが遅いなと思ったけど。
なるほど確かに前半はボニーに決定機を三回ほど作られてましたけど、それははっきり言ってセンターバック二枚の責任だと思いました。どれも崩されてもいないところでの適当なクロス、スルーに対応できてない結果では? ファ塩はひどい(ただここスパーズのセンターバックはなんかこういうやらかしを起こす感じがあって、チームレベルのなにかを感じがします)。
それ以外に守備ダメでしたかね。中央は前線から中盤までしっかり締め出して前を向けさせてなかったし(これ最近いいところ)、ウォーカーデイビスはモンテーロと誰か(忘れた)をほぼ完璧に押さえ込んでましたよね。サイドはおっしゃる通りラメラもエリクセンもできないんでそっから多少やられたのは計算のうちかと。それを変える必要あったのかなとソルは献身的にやってたし。わざわざ前からのプレスを減らしたことで(デンベレも行ってたけど)それこそキソンヨン、シェルビィが割とのびのびやってたかなと思います。そうなるとスパーズは弱いですよね。ソル=シャドリ、ラメラ=タウンゼント、ベンタレブ=スタンブリなら...
昨日見てて思ったけどスパーズはタレント揃ってますよね。
超長文すんませんでした笑