過去ログ倉庫
652☆う 2014/05/27 12:43 (P-02E)
男性
かなおさん、ありがとうございます

Bデイビスとロブレンとコーカーとクラインとれれば大きいですね

特にロブレンは!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

651☆かなお 2014/05/27 08:29 (SonySO-04E)
うさん

うさん、ごめんなさい
Bデイビスは左サイドの間違いです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

650☆かなお 2014/05/27 08:25 (SonySO-04E)
うさん歳
出来るならCBにロブレン連れて来てくれたら有難いんですけどね。
あと右サイドはスワンズのBデイビス。

プラスアルファで、コーカー買い戻しやウォーカー1人で心許ない右サイドの充実を図る面から、リバポも狙ってると言われてるクラインなんかも来てくれればいいなあ。と思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

649☆かなお 2014/05/27 08:12 (SonySO-04E)
皆さんの言う通りサンドロの対人の強さやビルトアップは魅力(特にあの性格も)
ですね。
ただカプーもプレミア初年度という事や怪我もあり、あまり活躍の場が少なかったですが、リーグアンでは1ボランチアンカーとして、安定した守備からシンプルな縦パスをウイングや前列に振り分けてました。
双方いずれとも放出となれば、引く手あまたなので、移籍の噂は絶えませんが、新監督がどうなっても、私的には、環境にも慣れたフルシーズンのカプー見てみたいです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

648☆う 2014/05/27 07:54 (P-02E)
男性
監督がポチェッティーノになるとして、DFは誰を取るのでしょうか?
デブールじゃないならアヤックスブランドの引き抜きも厳しいでしょうし。
個人的にはトビーを取って欲しいんですが(笑)
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

647☆パーカー大佐 2014/05/27 01:00 (iPhone)
ボスさん
確かにカプーのがセットプレーは強いですね。今シーズンもっと見てみたかった。次の監督がどっちを選ぶかも楽しみですね!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

646☆LAW 2014/05/27 00:54 (iPhone)
サンドロいい選手なのはもちろんわかってるんですが、カプーの方がスパーズのサッカーに合ってるとは思います
パーカーみたいにしっかり守ってパスはシンプルに、っていう形がベストなアンカーの役割だと思うんでそれならカプーの方がいいかなと思います

これもごくごく個人的な意見なのでなんとも言えませんが

サンドロけっこう好きなんで頑張ってほしいなとは思ってますが。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

645☆ボス 2014/05/27 00:29 (iPhone)
パーカー大佐
サンドロいい選手ですよね
他の方は違うかもですが、私のは単なる個人的な予想ですのでお気になさらず
残りの契約年数とカプーのほうがセットプレーに強くアンカーに向いてて(サンドロは2ボランチでゲームメイカーと組ませるのがベスト?)、CBもできるため優位かなと思っただけなんで
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

644☆パーカー大佐 2014/05/27 00:06 (iPhone)
サンドロ放出既定路線なんですか?!あんだけ対人強くて、危機管理できて、ビルドアップもそこそこうまいのに…
同じく守備専のカプーは少し軽いところがあるから個人的にはサンドロ推しなんですが
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る