過去ログ倉庫
4642☆えりく 2014/12/15 23:15 (iPhone ios7.0.3)
フィオレンティーナとスパーズって似てますよね。監督は若くて選手個人の能力は高いけどチームとしての完成度が低い。試合は来年だしどっちが先にチームとしても仕上げてこれるか。とりあえずスパーズはCBをどうにかしないと…。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4641☆スパスパ 2014/12/15 22:55 (iPhone ios7.1.2)
★さんへ
何度もすいません。勉強になります。

書き方が悪かったですかね。ポチェの「最初」の交代以外はスタンブリもシャドリも目的が明確でした。タイミングが遅いなと思ったけど。
なるほど確かに前半はボニーに決定機を三回ほど作られてましたけど、それははっきり言ってセンターバック二枚の責任だと思いました。どれも崩されてもいないところでの適当なクロス、スルーに対応できてない結果では? ファ塩はひどい(ただここスパーズのセンターバックはなんかこういうやらかしを起こす感じがあって、チームレベルのなにかを感じがします)。

それ以外に守備ダメでしたかね。中央は前線から中盤までしっかり締め出して前を向けさせてなかったし(これ最近いいところ)、ウォーカーデイビスはモンテーロと誰か(忘れた)をほぼ完璧に押さえ込んでましたよね。サイドはおっしゃる通りラメラもエリクセンもできないんでそっから多少やられたのは計算のうちかと。それを変える必要あったのかなとソルは献身的にやってたし。わざわざ前からのプレスを減らしたことで(デンベレも行ってたけど)それこそキソンヨン、シェルビィが割とのびのびやってたかなと思います。そうなるとスパーズは弱いですよね。ソル=シャドリ、ラメラ=タウンゼント、ベンタレブ=スタンブリなら...

昨日見てて思ったけどスパーズはタレント揃ってますよね。
超長文すんませんでした笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4640☆パベル 2014/12/15 22:41 (iPhone ios8.1.1)
ヴィオラは順位はいまいちですが、リーグ戦ここ3試合は4得点→ユーヴェと引き分け→4得点と悪くないんですよね。
でも去年と比べて波があるのは確かだし、あっさり負ける試合も多いし、勝機は十分だと思います。

そしてセリエと当たるとなると、やっぱりラメラに期待しちゃいますね笑

返信👍いいね順プロ野球掲示板

4639☆あ 2014/12/15 21:35 (iPhone ios7.0.3)
ヴィオラか
まぁまぁ好カード
今ヴィオラも不調だしちょうどいいんじゃないかな?
それにセリエで無双してたラメラがウチにはいるw
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4638☆ホットスパー 2014/12/15 21:35 (iPhone ios8.1.2)
男性 20歳
イタリアのチーム相手ならラメラがやってくれますよ(多分)
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4637☆あ 2014/12/15 21:31 (SonySOL23)
セリエほとんど見ないので分からないんですが、今のフィオレンティーナはどんな状態なんでしょうか
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4636☆えりく 2014/12/15 21:29 (iPhone ios7.0.3)
EL1回戦はフィオレンティーナ。また厄介なチーム引いてしまった。笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4635☆あ 2014/12/15 21:09 (iPhone ios8.1.1)
よその芝は青く見えるというが、シェルビーとキソンヨンなら既存の選手でいいわ。
ボニーは本気でほしいと思うが…
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4634☆あ 2014/12/15 20:08 (SC-06D)
てかむしろ今こそキソンヨンかシェルビーほしいですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4633☆thfc 2014/12/15 19:49 (iPhone ios7.1.2)
とりあえず勝ち点3を喜びつつ、1番大事なのは週末のホームで格下に勝つ事!格下にホームできっちり勝ち点3を取れれば4位はまだ何とかなるはず。去年のライバルチームはそうして4位に入りましたしね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4632☆えりく 2014/12/15 19:30 (iPhone ios7.0.3)
これからケインとエリクセンを攻撃の軸にしていくなら相性の事も考えるとアデバヨールじゃなくてソルダードなのは明白。チーム事情はよく知りませんが色々いざこざもあるようなので。ソルダードは結果は残してないですが何か応援したくなるんですよね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4631☆☆ 2014/12/15 19:21 (iPhone ios8.1.2)
まず前半は失点こそしなくても、守れてないですよね。ボニーの決定機が3回くらいはあったかと。
で、キーマンになっていたのがキソンヨンかなと感じました。

デンベレ投入の結果、前からのプレスが散発的になるのは致し方ないでしょう。
両サイドとバイタルのケアしつつキへもチェックかけれる程、ベンタレブとメイソンのコンビは万能ではないし、エリクセンにサイドの守備はそこまで求められてないでしょうから。

シェルビー入れてきたからスタンブリは納得ですし、概ね正解じゃないですか。
長文失礼しました
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4630☆パラシオスマン 2014/12/15 19:14 (N01F)
なぜソルダードはよくてアデバヨールだけ(笑)なのか
アデバヨールだって調子良い時はワールドクラスでしょ
ソルダードと違い「スパーズで」ワールドクラスのプレーを見せた実績もあるし
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4629☆スパスパ 2014/12/15 18:12 (iPhone ios7.1.2)
デンベレとソルダード変えてから全体のバランスが悪くなったんじゃないかと、前からのプレッシャーもまばらになったと感じました。それで中盤を潰せなくなって、危うい展開になりましたよね。前半は守れてたんだし。だから入れるなら先にスタンブリかシャドリだったんじゃないですかね。デンベレの役割がわからなかった。

過ぎたことですけど、勝てばよかろうではAVBの二の舞だと思います。もちろん勝つに越したことはないですけど、次のレスターでは内容も伴って欲しい
返信👍いいね順プロ野球掲示板

4628☆えりく 2014/12/15 18:04 (iPhone ios7.0.3)
ソルダードもラメラも放出とまでは言わないけど自信をつけて欲しい。それこそEL、カップ戦でソルダードは得点感覚取り戻してラメラは判断の早いプレーをし続ける。せっかくクラブレコードで取った選手2人なんだからすぐに手放すのはね。ラメラはまだ若いしこれからの選手。ソルダードも元はワールドクラスのFW。2人とも何かをきっかけに調子取り戻してくれることを期待してます。アデバヨール、パウリーニョは…(笑)
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る