超大分トリニータ掲示板

213213548アクセス
投稿:955729回

現在:232人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
955729☆ああ  2025/08/11 17:51 (iOS18.5)
カタヲマモッテル場合じゃないんだよ
早く変えなければ、手遅れになるぞ。
内部昇格でなく、現状の選択肢の中から最適解で選んで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

955728☆ああ 2025/08/11 17:45 (iOS18.5)
監督選びも吉岡に全部任せようや
返信超いいね順📈超勢い

955727☆ああ 2025/08/11 17:43 (iOS18.6.0)
>>955723

小笠原がDAZNで翼の事をキャプテン翼って連呼するのめっちゃウザかったわ
返信超いいね順📈超勢い

955726☆ああ 2025/08/11 17:35 (Chrome)
>>955724

肝心要の試合がねえ、、、
返信超いいね順📈超勢い

955725☆メックス 2025/08/11 17:19 (Android)
男性
ハマタローが参加するビルドアップ、足下技術には乏しいけど、何度か効果的な縦パスが入り決定機を演出するなど、変化しつつある片鱗は見えた。でも後半に入り、ボランチも消耗するなかで、強度を増した相手にハイプレスもできず、効果的な位置でボールを貰えないから、ロングボール主体になりブロックを敷くしかなかった。ボランチの強度、運動量が後半まで持たないし、そこに小酒井あたりが絡めれば良いんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

955724☆ああ 2025/08/11 17:05 (Android)
今さらながら、亀祭りよかったな。土田もニッチローさんもおもしろかったし、リトグリもよかった。炎もちょっと熱かったけどよかったよね。来年もあるなら、行こうっと。
返信超いいね順📈超勢い

955723☆ああ 2025/08/11 16:48 (iOS18.6)
>>955721

ひじの男達ですよ。有名です。翼くんもふたごさんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

955722☆ああ 2025/08/11 16:38 (Android)
>>955717

VARをやるにはFIFAの教育カリキュラム
を修了する必要があるんだけど
それが今は年1回しか開催してません
しかも受講出来るのは8人までなので
VARを務められる人材がまだまだ足りないのが
J2に普及出来ない主な要因です
返信超いいね順📈超勢い

955721☆ああ 2025/08/11 16:22 (Chrome)
>>955720

双子の選手やろ?
返信超いいね順📈超勢い

955720☆ああ 2025/08/11 16:10 (Android)
岸田和人選手、現役お疲れ様でした。
知らなかったけどトリユース出身だったみたい。
私か知らないだけで他にもユース上がり居るのだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

955719☆ああ 2025/08/11 16:07 (Android)
>>955717

Jリーグの公式youtube見てみなよ
特殊なスロー映像用カメラを各方角に複数台設置して専用のモニタールームに解析要因で3人いるし、結構金かかるよ。
返信超いいね順📈超勢い

955718☆ああ  2025/08/11 16:04 (Android)
DAZN映像とかでも、明確にわかる誤審の場合は確認したって良い気がするんだけどダメなん?
返信超いいね順📈超勢い

955717☆ああ 2025/08/11 15:56 (iOS18.5)
VARにお金かかるってどこにかかってるんだろ。
その解決策考えてJ2に導入できるようにしたい
返信超いいね順📈超勢い

955716☆ああ 2025/08/11 15:51 (Android)
片さん疲れてて
いいアイデア出ないだろ
返信超いいね順📈超勢い

955715☆ああ 2025/08/11 15:48 (iOS18.6)
>>955713

あんなのVAR無くても判断しろって話金貰ってるプロなんだから
返信超いいね順📈超勢い