超大分トリニータ掲示板
216812649アクセス
投稿:986503回

現在:330人閲覧中
986503☆ああ 2025/11/09 20:05 (iOS18.7.1)
ドン引きサッカー、上等だよ
ウチのホームで好きにはさせないぜ
守って守って守り抜けー
986502☆ああ 2025/11/09 20:02 (Android)
千葉板で今日の藤枝の引き分け狙いのドン引きサッカーが
酷評されてるけど大分は常に5バックドン引きサッカーなんです
986501☆ああ 2025/11/09 20:00 (iOS18.7)
得点できないなら守備するしかないよね
986500☆ああ 2025/11/09 19:59 (iOS18.7)
あと2試合は守備固めて、引き分け狙いじゃ。
守備のできないFWは出してほしくない。
986499☆ああ 2025/11/09 19:56 (Android)
トリニータもなかなか得点できてないけど、浦和も9試合で1得点っていうトリニータ以上にヤバい得点力になってるな
986498☆とりさぽ17年生 2025/11/09 19:55 (Android)
他のチームの試合見てると、そのサッカーが見ていて面白く感じるの虚しい
986497☆ああ 2025/11/09 19:54 (Android)
ドン引き引き分け残留キボンヌ
986496☆ああ 2025/11/09 19:53 (iOS18.7)
守備重視していても試合に出場しているFWが最低4〜6点してりゃ残留争いしないのよね、有馬以外ほぼ0〜2点
986495☆ああ 2025/11/09 19:52 (iOS18.7.1)
他チームのハイライト見ると大分の選手の質の低さを痛感するね
戦術云々の前に基礎的なプレーがお粗末すぎ
今年残留できても今のメンバーのままなら間違いなく降格するから大幅に選手入れ替えてね
986494☆ああ 2025/11/09 19:49 (iOS18.7.1)
>>986491
例の99%おじさんに頼むしかないな
98%くらいで診断してくれそう笑
986493☆ああ■ 2025/11/09 19:48 (iOS26.1.0)
得点数が少ないと本当にいい事ないよな。
得点が出来ない → 勝ち点3が取れない → 勝ち点が積めない → 得失点差で苦労する → 最終的に得失点差が同じで得点数で順位が決まる時にも勝てない → 得点が決まらないので見てる側もつまらない
2018年の時が失点も多かったが得点力が凄すぎて見ていて楽しかったよな。
その次の年のカテゴリーが違うJ1では同時に守備も改善出来たし、ここまで攻撃にリスクをかけないで守備に執着する必要はあるのかな。
986492☆ああ 2025/11/09 19:47 (iOS18.7)
山口がいわき大宮に勝てるとも思えんがな
大宮が特に今は強い
986491☆ああ 2025/11/09 19:45 (Chrome)
あと勝点1で残留確定ですが油断大敵です。
残り2試合で最悪のケースを考えると(大分2連敗のケース)
【本日現在】
16位 大分 勝ち点38 →最悪2連敗で勝ち点はこのまま(連敗なので得失点差は今より更にマイナス拡大)
17位 熊本 勝ち点35 →2連勝で大分を逆転。1勝1分で大分を逆転、
1勝1敗で大分と勝ち点並び得失点差勝負、
2敗又は2分けでは大分を上回れず。
18位 山口 勝ち点32 →2連勝のみが大分と勝ち点並び得失点差でも有利で大分を逆転する条件。
※どなたかこの最悪の条件で大分の残留確率を計算して下さい(笑)
986490☆ああ 2025/11/09 19:43 (iOS18.6.2)
ああ
貧乏かもしれんけどシュートどんどん打てよサッカー知らんのか?勝つ姿勢見せんかい
986489☆ああ■ 2025/11/09 19:36 (iOS18.6.2)