108561☆フクトリ 2017/03/05 19:06 (none)
今日の姫野、岩田は持ち味は出しつつも、課題もそのまま持ち越しという感じでしたね。

今日は前節に比べて前掛かりになっていたり、相手の速攻も多かったためか、そのリスクケアで鈴木、福元の上がりもあまり見られなかったですし、
中盤にスペースが多くプレスが緩かった福岡に比べて、東京Vはコンパクトに守りつつ人数をかけてプレッシャーをかけてきたので、
中盤から前になかなか繋がらず、受けた前線も攻めあぐねていたりと、プレッシャーの中で精度や判断が上がらなかった感じがありました。

この辺は試合の中での経験や今後の修正で解決できる部分ではあると思いつつも、
若い選手は特にですが、短所に多少目を瞑って長所を活かしながら経験を積ませるのか、
課題を解消するのを待ってから次のチャンスを与えるようにするのか。
この辺りは、監督やクラブがどう考えてるかで起用も変わってくると思います。

少なくとも育成を押し出しているトリニータのカラーを考えると、
競争はさせつつも、1〜2試合の出来であっさり入れ替えるということはないかな?とは思います。
とは言いつつ、次はホームですから多少チームとして少し動きがあるのでは?という予感もしますが。
特に、次のホーム開幕戦は初対戦の山口&下部出身かつ岸田兄弟による見所が多い試合ですし。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る