228625☆あお 2019/12/16 14:46 (iPhone ios12.1.4)
凡ミスは言い過ぎでは?観客増えたけど、何割増で発注すれば良かったかなんて結果論でしかないし、成績も今年は本当に良かったからシーズン途中で興味を持って来てくれた客層もいて、これも結果的に販売の機会損失で勿体無かったなとは思う。
確かに消極的な判断だったんだろうし1〜2割程度なら増やして発注しても捌けただろうけど堅実にいくなら前年と同じ数量から発注した経営判断まで外野がとやかく言う筋合いは無いと思うけどな。
PUMAが消極的だなとも感じてはいます。私は東京在住ですが、渋谷のKAMOショップでタイ人観光客の皆さんが店員さんにティティパンのユニフォームは無いのか?と尋ねていらっしゃって、無かったのでチャナティップのユニフォームだけ買って帰ってるのを見ました。何と勿体無い事!
でもこれって今まで売れなかったからそういうマーケティングになってるんだと思うので、毎年コンスタントに買う層がどれだけいるかって事に尽きると思うんですよね。