234328☆あらま 2020/01/22 15:18 (iPhone ios13.3)
14:35
どっちかというと数よりも販売場所や体制の問題がお客さんに迷惑をかけた方が稚拙なミスかなと思うけどね。
数の話は、サービスを受ける側が、「企業体力があるとこの当たり前」だけを基準にそういってるだけであって、そういう大企業ですらミスすることもあるのに、なぜそんな極端な意見になるのか…。
枚数をどうやって決めるのか、それを出すことに長けた人たちに依頼するとどのくらいお金がかかるのか、そういうことまで想像しなきゃね。
トリニータというクラブを、危機なく存続させたい運営やサポーターからしたら、対応のキャパに限界あるのは一瞬で想像できる話。
2009年からの歴史があるから尚更仕方ないこと。
そもそもミスなんて必ずあるし、そこから学べばええやんか。
迷惑かけた人たちには必死で謝る。
だめやったとこは反省して直す。
今のクラブはそれができてる団体やと思うけど、それ以上何を求めるんかね。