237995☆ああ 2020/05/30 07:09 (SHV43)
54歳
クラトリ
おはようございます。
いろな考えがあるようですのでグッズについて一言。
グッズのうちレプユニだけトリニータが直接販売できると聞いています。そのレプユニも、トリニータは場所や人などの販売手段を持ってないのでクラトリに委託、と言うか、お願いして販売してもらっているのが現実のようです。トリニータのグッズ収入の殆どはレプユニの販売収入だと思います。アウェ-グッズについてはクラトリの好意でトリニータが販売してもいいようになっていると聞いていますが数が数ですので大きな売り上げにはならないと思います。
あのレプユニの販売不手際もクラトリに問題があったのではなくトリニータサイドの企画なり読みに問題があったのではないでしょうか。だから公式であれほど謝っていたのだと思います。
クラブトリニータは、トリニータの古くからの大切スポンサー、それもトリニータを支えてきた会社が運営していますので、批判はほどほどにした方がよろしいかと思います。
トリニータは会社的には、吹けば飛ぶような小さな会社だと思いますし、形だけ借金生活が終わっただけの状態のというのが現実です。今はまだまだ再建途上の状態だと思います。あのときのことはそれほど、さまざまなところで大きな影響があることだったのだということを我々サポーターは忘れてはいけないと思います。
この状態からまたまた長い借金生活に戻らないといけないのでしょうから、私たちサポーターも現実は現実としてしっかり見て、厳しい視点も必要かと思います。それがラブトリニータなのかもかもしれません。それほ皆さんの投稿を読んで思ったことでした。