244069☆ああ 2020/07/26 22:01 (SO-02J)
再開後の試合を通してみて、片さんはタナタツの使いどころで困ってるのかな?と思った。
タナタツの突破力とスタミナは魅力的だけど、WBだと広島戦みたいなミスをする恐れがあるからウイング気味のシャドーが良い。
そうすると2トップより1トップ2シャドーになる。
小塚は2トップの下が良い、実際、今日の試合や藤本退団後のオナイウ1トップでも。活きていたとは言えない。
だから渡シャドーだけど、まだフィットしきれてないから渡サイドが停滞する。
タナタツ外すと鳥栖戦前半みたいに攻撃苦しくなる。
また、2トップにするとボランチの前のフィルターが弱くなる。結果的に中央の守備が手薄。
どこを優先すべきか?というジレンマ?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る