247224☆埼玉のトリサポ 2020/08/08 21:04 (Chrome)
トリニータのゲームにキーパーはよい方向にも悪い方向にも大きな影響があるというゲームだったですね。
今日のゲームは、キーパーがムンだったので、守備力は上がり、これだけワンサイドのゲームでも2点の失点で抑えられました。
今日のゲームは、キーパーがムンだったので、キーパーからの展開が期待できませんでした。キーパー→FWというボールが一つもなく、押し込まれてしまう原因の一つになりました。
今日は、片野坂さんの意図が全く理解できないゲームだったと思っています。
ムンを象徴的に指摘しましたが、ムンのせいじゃない。ムンは失点を相当防ぎましたし、がんばっていたと思います。
水曜日のルヴァンカップの先発の方がよかったなと思っています。
そのメンバーにムンもいましたよね。
他に問題があるのだと思います。
でも、トリニータのサッカーでは、キーパーは大きな影響を持ちますね。