251448☆秋山 2020/08/25 12:30 (SC-02J)
あくまでも私見ですので正しいとは限りませんが、全否定は禁止です。


高木からムンに代わり失点が減った理由はコーチングだと思います。高木に言われるかムンに言われるかでフィールドプレイヤーがどう受け止めるのかが違うと思いました。
高木のコーチングに対しフィールドプレイヤーはほぼ言われた通りに動いているように見えました。一方ムンのコーチング対しては言われた通りに動いている部分とそうでない部分の2つが見られました。

キーパーのコーチング通りに動けばプレーが良くなるというわけではなく、コーチング通りに動けば大ピンチのリスクが出ると思えばフィールドプレイヤーの判断でコーチングを無視したプレーも必要だと感じました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る