252424☆ああ 2020/08/31 18:56 (Chrome)
 
     
    
    トリニータの選手は長所がはっきりしている選手が多く、個の力が決して劣っているわけではないと思います。
鈴木、岩田、三竿のDFラインは他チームに負けているとは思わないし、
怜、タナタツはリーグトップのスピードがある。
最近の長谷川ほどの展開力を持つボランチはなかなかいない。
伊佐、知念、澤のパワーはJリーグのDF相手なら十分勝てます。
藤本憲もそこまですごい選手ではないですが月間MVP取れましたし。
オルンガみたいに一人で試合を決めれる選手がいれば確かに楽ですが、そんな選手ほとんどのチームが持っていない。
個の力があっても上手くいかないのは神戸が証明していますし、結局は連携の問題ですよね。
今年は準備時間がほとんどないので、去年からメンバーが大きく入れ替わっているトリニータが苦戦するのは仕方ない。
元々、今年はJ1定着を目指す年ですし、チームがJ1に慣れていけばいいですよ。
ナビスコ取れたのは昇格6年目でしたし、トリニータは亀なので、このままじっくり進んでいけばいい。