253525☆ああ 2020/09/06 17:12 (iPhone ios13.6.1)
鳥栖と湘南の試合観たけど、鳥栖はシュートの意識が高く、良いサッカーをしていました。
トリは、とにかく繋ぐ、崩す方に意識が行っていて、スピードがないから相手にガッチリガードを固められるシーンが目立ちます。
二列目の上がりもないので厚みもなく、クロスを入れてもセカンドボールを拾ってのチャンスが少ないと思います。
守備に意識が行くのは仕方ありませんが、スイッチを入れるシーンは得点のためには絶対必要です。昨日の前半は終始スイッチOFFモードでシュートを禁止されてるのか?と思うほどでした。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る