264909☆ああ 2020/11/06 06:10 (Chrome)
 
     
    
    おはようございます。
J2の中でも、徳島は事実上関西経済圏に含まれていますし、愛媛も松山市を中心として四国の雄として君臨してきた県です。
大分はJ2の中でも山形や松本などと並んで最小の経済圏しか持たないクラブだと思います、加えて、少子高齢化による人口減(当然観客減)の激しい県にある親会社を持たないクラブでもあります。
こんなことを考えると大分はよく頑張ってきたと思いますよ。
Jクラブ、特にJ1として存続するためには、都市圏のお金の流入しかないことは誰でもわかっていることですが、その際の選択肢は二つ。
親会社を持つ(会社の譲渡)か都市圏スポンサー依存の拡大。
いずれの道にしても、チームとしてのリブランド力を問われていますね。
誰でもわかっていることですよね、朝一で評論家みたいでごめんなさい。