268197☆ああ 2020/12/06 16:44 (SCV43)
今年ずっと思ってるんだけど、サイドをえぐってクロスいれるときに、ニアとかでつぶれたりゴールに近いところでボールを受ける選手が誰もいなくなったのはなんでだろう。
去年藤本とかそういうのにニアでちょこんと合わせるのうまかったけど、そうじゃないJ2時代とかニアに走り込んでおとりになったり潰れたりしてる選手が普通にいたと思うんだけど。
あんなシマオマテみたいな選手がいるのに、やみくもにクロス上げ続けるだけで意味がないと思ってしまうんだけど。