273271☆なぴ☆トリテン☆ 2020/12/24 05:47 (iPhone ios14.2)
あくまで僕が思うものです。
主にフットボールラボのデータを参考にしております。
今シーズンのトリニータはサイドからの攻撃が多いです。
cbp(チャンスビルディングポイント)
・攻撃指数:岩田(59.41) 三竿(54.53)田中(34.58)
いかに大分がWBを軸にCBからチャンスを作 れていたかが分かります。
・クロス指数:田中(11.54)岩田(9.02)松本(8.00)
サイド攻撃の多い大分にとって田中岩田が離 脱することによるダメージ。
・ドリブル:田中(8.87)知念(5.49)野村(1.81)
田中(シャドー)や知念がいなくなる。
野村がフルで出れたとしてもダメージある。
・ゴール:田中(22.65)高澤(15.90)
岩田(9.06)知念(9.01)
シンプルに大分の得点率の高い選手を多く失
ってしまうという事。
上記のデータより仕方ないとは言え、
田中、岩田、知念を失う事ならダメージはすごく高いと考えます。補強だけではなく現在所属する選手たちで少なくとも穴を埋めることは出来るのかを考えていく必要があると思います。