282185☆鳥人間 2021/01/12 10:39 (iPhone ios14.2)
男性 26歳
ありがとうございます。
トリテンについてと、意見についてそれぞれ言いたいです。
まず、トリテンですが記事をがっつり転載したりそれに近いことを書く分には大問題だと思いますが、少し記事の内容に触れるくらい良くないでしょうか?それがトリテン契約にもつながる言わば口コミだと個人的に思ってます。ちなみに僕は、一年前にこの掲示板でトリテンの記事について話してるサポーターさんの会話を見て即契約しました。トリテンは広告を打ってるわけでもないサービスですから、こういった流入は大いにありかと。
また、いろいろ言わずに前を向こうという意見についてですが、別に前を向いていますよ。今年の補強は素晴らしいって思ってます。片さんのサッカーを信じてますから正直期待してます。
ただ、前を向くことといろいろ反省、意見を言い合うことは真逆の事象ではないと思ってます。どちらもあっていい。前を向きながら、でも今年の運営について意見を言ってもいいと思うんです。反省をせずに運営のやるままに受け入れていくのは、何も生まないと思います。
僕は、三平前田の放出も運営の意図があったということは重々把握してます。ただ、言いたいのは、血液の入れ替えはもう少しタイミングなど考えたほうが良いのではってことです。特にトリニータは観客動員数が経営の鍵な訳で、その中でも大事な役割を担っているのがライト層だと思います。ライト層は特定の選手のファンだったりする人もいますし、そういった選手がごっそり離れてしまったら、そのままトリサポやめちゃう人だっています。
チームは変わりつづけます。それはしかたがない。でもその血液の入れ替えというものは慎重に行わなければならない。
これが個人の意見です。これからも掲示板でみなさんと個人の意見を交わし合いたいですよ。