312942☆ああ 2021/04/18 11:27 (iPhone ios14.2)
このサッカーは連携力が高い時に初めて効力を発揮できるわけで、これだけメンバーが入れ替わった今シーズンに、毎試合メンバー入れ替えながら戦うとなかなか連携の成熟は難しい。

選手によっては「ここに出して欲しい!」「このタイミングに出して欲しい!」っていうのはそれぞれ違うわけで、そこの意思疎通がまだまだだからどうしても足元、足元へのパスが多くなるよね。

しばらくドン引きロングカウンターサッカーとかにシフトチェンジして、ある程度勝ち点重ねられたら再びパスサッカー回帰とかでいいと思うんだよな。いまは結果出さないと厳しい。

J3時代、なかなか成熟しなかったサッカーを後半戦、戦い方変えて昇格を掴み取ったわけだし、片さんの柔軟な対応を願います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る