379219☆ああ 2021/08/25 23:11 (iPhone ios14.7.1)
[ 片野坂 知宏監督 ]
ホーム連戦で、前節は札幌さん相手に勝ち切ることができず、今節は神戸さん相手になんとか勝点3を取ろうという中で選手を送り出し、選手も90分の中で、タフなゲームにはなったと思うが、強い神戸さん相手にしっかり戦ってくれたと思う。
少し準備していたところと神戸さんの形が違い、われわれもそういったところで狙いを変えながら、神戸さんに対して得点して勝つゲームをと考えたが、残念な結果になった。セットプレーでの得点もいまはよく取れていて、選手自身も自信を持って、今日のゲームでも結果を出してくれた。大事な部分だと思うし、今後も継続してもらいたい。失点に関しては早い時間に返されて、前半を1−1で折り返せれば良かったのだが、不運というか、ハンドの判定によってPKを与えてしまった。
前半はそういう中で粘り強く戦い、後半も1点差で長い時間、アグレッシブに守備をチャレンジしながら、攻撃もゴールを狙うところで選手はパワーを出してくれたと思う。3点目、CKの2次攻撃からの失点も、そういうところをしっかりと仕留めてくる神戸さんの強さがあるのかなと感じている。
皆さんも御存知のとおり、神戸さんは夏に大型補強をされて素晴らしい選手が入り、ACL圏内、優勝圏内という上位を狙っているチーム。簡単に勝てる相手ではないとは分かっているのだが、その中でも自分たちがいまどういうところに取り組んでいるかというところでの戦い方に関して、選手はよくトライしてくれた。また中2日で短い期間だが、アウェイの広島戦に向けてまた全員で準備し、今度こそ勝てるゲームにチャレンジしていきたい。