379222☆ああ 2021/08/25 23:13 (iPhone ios14.7.1)
今日久々現地観戦して思いました。
あくまで個人的な意見です。
片さんとの6年間に渡るトリニータの挑戦は終わったかなと思いました。
とても楽しくワクワクした6年でしたが、ハッキリ気付くこと出来ました。
J1で戦うにはクラブ規模が小さ過ぎる。良い監督、良いメンバーを育てても、きっとまたこの様な経験をするのかなと思います。
J2中位の規模のチームがJ1に定着して本気で戦うなら、溝畑社長の様にかなりのリスクを取らないと、あの頃の様に戦えないなと。
今後トリニータというクラブがしっかりJ1で戦っていくなら、身売りをして大きな基盤を作らないといけないと思います。
なのでTKPの河野さんにホント買い取って欲しいです。笑
もう毎年クラファンしてお金集めてもいいです。
皆さんでJ1規模のクラブにしていきたいです。
今日でトリニータの天井を感じ切なく思う試合でした。
長々と失礼しました。