379372☆はまかぜ 2021/08/26 01:46 (Chrome)
男性 ??歳
現実問題として頑張っていると思うけど。
>今年の放出、補強には狙いがあるとは思えないな。

狙いはあったと思いますよ。
福森も北九州のプレーは良かったと思うし(専門で見ているわけでないのでいいところしか見ていないのかもしれませんが)。
求めるプレースタイルにあっていて、予算範囲で、"可能性がある"選手を選択してオファーしたが実際にやってみると
そこまででもなかったということだと思います。

求めるプレースタイルの選手のなかで
ある程度計算の立つ選手・・・今年でいうと長澤(この板では批判も多いが)
通用する可能性のある選手・・福森とか
の2パターンの補強しかできないのが現実なんで。

年棒以上に通用していたのに退団になってしまったメンバーのあとに埋めざるえなかった事情と
確実に計算できる選手は獲得できない予算感を考えると、今のフロントのは過去に比べてよく働いていると思う。
呉屋も増山もよく獲得したと思うし、人件費もまだJ2上位(トップクラスではない)のレベルだけど、確実に増やしている
わけで、確実の現実問題として頑張っていると思うけど。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る