383057☆これは厳しいよ 2021/08/28 23:00 (iPhone ios14.7.1)
監督変更の劇薬しかない
ビルドアップが下手すぎてマイボールの時間が少なすぎる。その結果走らされたツケを後半支払う事になる。
特にウィングバックの香川と、3バックのサイド2枚の坂とのパス交換からは一切何も生まれない。
香川は守備を買われて先発しているのはわかっているが、3-4-2-1の4のサイドは走れて足元・判断力が無いと厳しい。
買われた守備で失点にも絡む始末。
それとやっぱり守備できて捌けるボランチは必要。
下田の相方がいない。小林も捌くだけで効果的なパスはPK取得の起点パスくらい。長谷川は捌けすらせず、守備もゆるゆる。
上夷もまだまだこの位置では厳しい。
てかペレイラってそんなにダメなの?長らく見てないけど。。

後は寿人も言ってたが得点後の距離感の悪さ。これは負け癖の一種だと思う。
それと野村。起点にはなってるけど、シュートが欲しい。前節野村が打つべきシーンを危険な縦パス入れて、そこから香川のハンド→PKに繋がったけど、その部分生かされなかったな、、

唯一の希望は藤本の成長。それ以外は何も無い。

総じて考えると監督を変えてモチベーションをやり変えるしか無いと思う。
片野坂さんは功労者だけど、
そうまでしないと何も変わらない。
あと長沢は何もしないから要らない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る