405365☆じじ 2021/11/13 19:46 (iPhone ios15.0.2)
岩田や鈴木、田中など出ていった選手のことを言いたくはないが強化部を否定する意見が出てるので少々…
現状、チームの耐力的に抱えきれたかってとこが大きいと思う。あれだけ活躍して年俸も上げなければ選手も短いサッカー人生を考えればその活躍に見合った年俸を支払うべきで。
彼らは複数年契約を結んだ上でチームに貢献するため、移籍金を残してくれたという事実。
強化部云々よりやはりチームとしての経営、スポンサーの獲得、集客などコロナ禍というのが地方球団にとってはどうにもならなかった。
我々サポーターもクラウドファンディング等でお手伝いはしたがそれでも如何ともし難い状況で…
今できること、スタジアムに一人でも多くの人を誘う、シーズンパスを購入する、たとえ来季j2でも応援し続ける!※まだ片さん、選手を信じてますが…
やはりサポーターが盛り上げて集客に協力できればスポンサーも付きますし、クラブの収入も増える!クラブを責める事も大事ですがトリニティの精神に今一度立ち返り草の根活動ですがサポーター一人一人から始めましょう!それがクラブの未来に繋がります!
長文失礼しました!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る