414951☆ああ 2021/12/16 22:03 (XQ-AT42)
ごく個人的意見として、ですが。

都内で生活している人間の感覚としては、出社時の満員電車での移動が必然ですし、感染のリスクは常について回っています。その中で自分が出来る最大限の予防をするし、オフィシャルに認められている範囲での行動であればリスクを理解した上で個々人の判断軸を持って行動を選択している感覚です。

その点で言うとやっぱり大分在住の方々は感染した時に周りから後ろ指を刺される可能性を感じざるを得なかったりだとか、地域ごとの感度は様々なんだなとこの掲示板の流れで感じています、、

少なくとも東京で一人暮らしをしている自分ならコロナ感染が怖くて観戦を諦めるという選択は取ることはないですし、逆に大分で家族と生活している方が行かないという判断をすることもよく理解できます。とにかく個々人の判断を虐げるような権利は誰にもないと思います、、

この掲示板では行く判断をした方、行かない判断をした方をそれぞれ非難するのはやめて、トリニータの勝利を願う建設的な話ができたらいいですね。
現地観戦が出来る喜び噛み締めて、今年ラストゲームの勝利を願うばかりです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る